所属
信州大学 人文学部 人文学科
プロフィール
長野県山ノ内町出身。のびのびと生きている。悩みがなさそうだとよく言われる。 強みは、緊張しているときも笑顔を忘れず、はきはきとした話し方ができること。中学で所属していたソフトテニス部の外部コーチだった、父の影響だと思っている。 新しいことを始めるのが好きで、最近は友人の影響でギターを始めた。
大学で学んでいること・活動
専攻は英語学。英語由来の言葉が世界に広がっていく変遷に興味がある。 それとは別に、地域活性化を学び実践するゼミに所属している。長野県内の企業と話すキャリアイベントを運営したことがきっかけで、県内で活躍する人の思い・信念を知って広めていきたいと思うようになった。
インタビュアーになった理由
キャリアイベントで県内の様々な企業のお話を聞き、知らないだけで長野県内での活躍の多様性を見逃してしまうのはもったいないと思ったから。社長の皆さんのお話を聞き、記事にして広めることで、自分自身様々なキャリアの可能性に気がついていきたいのと同時に、将来に悩む同年代の人の力になれれば嬉しい。
意気込み
貴重なお時間をいただいていることを忘れないようにしたい。社長のみなさんにも、記事を読みにきてくださったみなさんにも、時間を割いてよかったと思ってもらえるようなインタビューや記事を心がける。
メッセージ
記事を通して、「こんな生き方があったんだ!」という驚き、自分の将来や長野へのワクワク感を一緒に感じてもらえたら嬉しいです!よろしくお願いします!